力石真希(ちからいしまき)
あんまマッサージ指圧師(国家資格・第118538号)
マタニティセラピスト
マッサージ師を目指したきっかけは、生理不順の改善でした。
劇的に変わった自分の体に驚き、東洋医学に興味を持ち、高校卒業後はマッサージの専門学校へ行きました。
専門学校卒業後は大手ホテル内のマッサージ院に10年勤め、述べ一万人以上のお客様を施術。沢山のご指名をいただきました。
並行して訪問マッサージ営業所にも勤務し、関節運動療法などを学びながら、外出困難なご高齢の方のために日々出張していました。
結婚を機に赤ちゃんを望みましたが、すぐにはできず、知り合いの治療院へ通う日々。
体と心の調子が整っていくのを実感すると同時に、授かった命。
改めて体のケアの大切さを感じました。
そして2013年4月に待望の赤ちゃんを出産。
かわいい我が子に夢中になりました。
そしていつしか自分のことは後回しになり…疲労は蓄積され、ついに産後7ヶ月の時に喘息の大きな発作を起こしてしまいました。
病院で泣き止まない息子に何もしてあげることもできず、ただ処置を受けながらひたすら後悔しました。
「私が健康でなければ、家族に迷惑がかかる」
自分が倒れてしまっては、子どもの面倒も見れません。
倒れなくとも、体の不調があると、子どもに優しくできなくなってしまうこともあります。
お母さんの健康は、家族の幸せなのだと気付きました。
授乳中でステロイド治療ができないことをきっかけに、「薬に頼らずに自分の体を治していこう」と子連れで行ける鍼灸院に通いました。
その鍼灸院も子育て中のお母さんが開業していて、とてもお世話になりました。以来発作は起きていません。
私が助けられたことをきっかけに、
「私も子育て中のお母さんの健康のために役立ちたい」
そう思い、2014年9月に「女性のためのマッサージ院なごみmommy」を自宅で開業しました。
それに並行して江古田にあった「あいきはり灸整骨院」にパート勤務。
産後骨盤矯正で有名だった整骨院で2年間で200人以上の産後ママの骨盤をみてきました。
現在は移転した練馬駅の「あいき整体院」で引き続きパートタイムで産後ママ達への施術に携わっています。
出身:東京都町田市
趣味:漫画を読むこと、工作、お酒を飲むこと、よさこい踊り
現在4歳の息子(食物アレルギーあり)育児中